「ヤマボウシ」タグアーカイブ

秋のドライブ

2024.9.7(土) ロードスター 86

夏休み明け、台風10号明けの9月第1週はちょっとした仕事も重なり長く感じた。
また、夜は井上尚弥のボクシング(火)、県体壁(水)、W杯サッカー予選VS中国(木)とあって、昼間の暑さと相まって疲労感が増した。
そこで今日は休養と草刈日にしたのだが、早くから目が覚めてしまった。では、久しぶりにドライブへ行こう。

4:30 起床  4:50 出発(気温26度、途中コンビニへ)
5:45 北外輪Ⓟ(気温20度)  5:55 日の出

まだまだ雲海が出るような季節ではない。
それでも車が20台ほど停まっていたのには驚いた。

ISO-100、F-6.3、1/400秒 (マニュアル・手持ち)
三脚は車に積んでおきたい。
早朝からミルクロードを時速100キロで走るバイクは多い。
みんなげんきだなあ。

清水谷に寄った。

ツリフネソウ

また山中の様子が変わったように感じる。
下草(クマザサ)が減り、明るくなっている。

パンみたいなキノコ

竜門ダムに寄って朝食。
ハイバック・チェアとアルミ小テーブルを買ったのでなんとなくリッチな気分。

クサギカメムシの幼虫
 

ダムのトイレで見つけたヒトリガの仲間か。
目立つ模様だが図鑑でも同定ならず。

白い花が咲く木があったので近寄って見たらヤマボウシだった。
9月になっても花(総苞片)が残っているのは珍しい。
ダム周辺にはところどころに珍しい木が植栽されている。

これは我が家のヤマボウシ。もう実が赤くなっている。

9:00~12:00 
3時間の草刈りで水を飲んでも0.7kgの体重減。

雨のGW後半

2023.5.7(日) 徒然 110

今年のGW後半は雨となった。
元々雨の予報だったから「仕方ないな」と思う。

22時ごろの関門橋 

5月4日は三倉岳の日帰りで、相当疲れていた。
クライミング自体にはあまり歳を感じないが、移動の疲れや体の回復の時間に関してはかなり落ちているようだ。

広島のお土産

「いか姿フライ」は呉愛が強いり~さんから頂いた。
昨年の夏、呉市に行ったので非常に親近感が持てる。
お風呂での擦り傷の痛みをはじめ、三倉岳の余韻は大きい。

雨中のヤマボウシ

梅雨時みたいにザーザーと降る雨。
図書館の本でも読む。

「風立ちぬ 堀辰雄」
宮崎駿のアニメ映画がなければこの小説の良さは分からない。
・・・風立ちぬ、いざ生きめやも。

「河童 芥川龍之介」
95年前に書かれたこの本の内容には驚くしかない。
とても小学校の図書室には置けない。
龍之介は河童の国に理想をみたのではないか。

外猫 シマジロウ

この時期、雨が降ってもユリやアジサイがどんどん大きくなっていくのが窓から見てもわかる。

今年はアマリリスを増やしてみたい。

雨の朝食キャンプ

2021.5.15(土) ロドキャン 6

昨夜からの雨。
久しぶりに夜更かしして、ゆっくり起きた。
先日買ったカセットコンロ「タフまるJr」を使ってみたくなり、竜門ダムへドライブ。
「朝食デイキャンプ」である。


朝食メニューは食パンと卵のホットサンド、大盛ソース焼きそば、そしてドリップコーヒー。
当たり前だがカッセトコンロの火力は強く、手際よく3品ができた。
これでまた手持ちのOD缶の出番がなくなったな。
500Gは2010年、250Tは2017年の日付けが見える。


カエデの竹とんぼ。

帰って寝ていたら、孫たちの声で起こされた。

後はヤマボウシの花。
天気が良ければ登って遊べる。

アジサイもいい感じになってきた。

雨の週末、リフレス2連荘

2019.5.18(土)~19(日) リフレス大牟田:人工壁

5月18日(土) 雨
雨の週末。転勤後の片づけなどをやっと始めたら、りりぃさんら会友5名が沢登りをやめて「リフレス大牟田」の人工壁で登ると連絡があった。
リフレスは1年半ぶりである。
5.10台から始めて5.11aまではオンサイト。5.11b(黒テープ)は1テンだった。
写真は長身を活かしてぐいぐい登るアリキチさん。

手前の注意書きに「クライミングウォールにのぼらないでください」とあるのが面白い。

5月19日(日) 雨
当初の予定では会の新人訓練を日向神で行うはずだったが、18日に相当降ったので岩野山に変更した。ところが朝からまた小雨なのでリフレスに転進した。
参加者はなおさん、みわちゃん、ゆう君、私の4名。
ゆう君はクライミングが全く初めてで、ハーネス、ビレイディバイス、チョークなどは貸したがシューズは新品アナサジを持参。
机上講習後に3時間(480円)練習を積んだ。
みんなリードとビレイをお互いに楽しめるようになった。

私は最後に昨日テンションをかけた5.11b(黒テープ)をRPできた。
リフレスはルートが短いのでムーブよりパワー系の難しさを感じた。

帰ったら風は強いが晴れ間も見える天気になった。
庭のヤマボウシが見事に白い総苞片を広げている。

後ろはもうこの頃では珍しい麦畑である。