まあ、6月はこんな日もある

2024.6.8(土) 日向神:サンセット 226

5月初旬の山口:亀山「アルピナの門(5.11a)」でイレブンのRP数が199になった。
ダルビッシュ投手とどちらが早く「200」に達するか競っていたが、あっさりと先を越された。
その後は、サンセットエリアの「眺めのいいテラス(5.11c)」に目標を定めて取り組んできた。
6月になり、「今日こそは!」と思いながら日向神を目指した。

峠越えの山間に溜池がある。水鏡になっていた。

正面壁の下部では「あそ望山岳会」の精鋭4人が「スピンネフリーライン(5.11b)」に取りついていた。

8ピッチ、150mの大トリップだ。
今日は雲行きが怪しいので、時間との戦いにもなる。快晴よりも良いか。

私はといえば今日も「眺めのいいテラス(5.11c)」に取りつく。
① 眺めのいいテラス(5.11c) 敗退
下部の「テラスへアップ(5.11a)」は問題ない。
ここで小雨が落ちてきた。
決断を迫られて登ることを選択。
しかし出だしのトウフックをかけるところであっさり落ちた。
次は右手の小ポケットで指が全く持たなかった。
これまでの7回のトライで右手の第2関節が痛んでいるのだ。
完全に意気消沈して敗退宣言。

② 八女茶のチャチャチャ(5.10a) R(リピート)
③ 若い時のりりい(5.10c) R(リピート)

④ エルニーニョ(5.11a) R(リピート)

このルート、今までは右側からトラバース気味に1ピン目を目指していた。
先日から下部のコケを落とし、真下から1ピン目を取りにいけるようにした。(ちょっと遠い)
今日はタケシさんご一家と登り、カメラマンは息子さん。

いつものオレンジ色Tシャツに見えるが、今日のために新調したもの。このルートが12年前、最初のイレブンだ。
本格的に雨雲が近づいて来たので早めの撤収。

正面壁では4人が懸垂下降中だった。
しっかり楽しめたことだろう。

帰りの峠道、精神的な疲れで山道をトロトロ走っていたらロードスターでも眠くなった。上り坂に車を停めて仮眠。(平坦路ではシートがリクライニングしないので寝にくい)

帰り着くと熊本地方は晴れ間もあった。
やっと咲きそろってきたアジサイの写真を撮り、また仮眠。
6月は気候のせいもあるが若い時から一番疲れが出る。
大谷翔平は「6月は絶好調」というが、あれはカリフォルニアだからだろう。

門の横にある、我が家の最初の1本。

2本目のガクアジサイ。あまり大きくならないので、青系に挟まれて肩身がせまい。

ダンスパーティーが咲き始めた。

まだかわいい白系のアナベル。今年はこれが増えた。

指の調子が万全になってから「眺めのいいテラス」にはトライしよう。体を痛めないことが大事だ。

今日も「テラス」へ

2024.6.2(日) 日向神:サンセット 225

「眺めのいいテラス(5.11c)、今日はイケそうだ!」と思って朝8時から日向神に乗り込む。

途中の鹿本町にある「福禄寿」と「アマビエ」の木像。

先週4回トライして、ほぼムーブは固まっている。
しかし、下部(5.11a)、上部(5.11c)の計24mを4回やった代償は大きく、金曜日まで疲労感が残っていた。
その間、上半身を休めて下半身は鍛えておこうとスプリント練習を3日間やって更に疲労感が募った。

① プリティウーマン(5.11a) R(リピート)
これで勝率は4勝2敗の6割6分7厘になった。

② 眺めのいいテラス(5.11c) NG
開拓者の長友K1さんにビレイをしてもらう光栄に預かる。

上部出だしの第1核心部をうまくクリアー、その上の第2核心部でフォール。下りながら第2を復習。

③ 眺めのいいテラス(5.11c)NG

今度は第1核心部でフォール。右から登るラインを模索したがやっぱり左からにもどす。
ここでビレイヤーを 幸運の女神、ゆきえさんに交代してもらう。

④ 眺めのいいテラス(5.11c) NG

昼からは暑くなって、とにかく24mと長く朝一の指がフレッシュな時が狙い目であろう。

開拓者はハンモックで高みの見物。

【今日の昼食】
バナナ、親戚から頂いたパウンドケーキ、クエン酸ドリンク、原口珈琲といたってシンプル。他に芍薬甘草湯を2包。
クエン酸ドリンクは疲労回復に良いというが、利尿作用が半端ない。

「梅雨明け宣言(5.10c)」のコケ落としをして登るAOIさん。

「山紫水明(5.11a)」を登るゆきえさん。

「セッコクランを盗らないで(5.11c)」を登る楠田くん。

「テラスにアップ(5.11a)」で「テラス」には今年もう7回も行ったが、その上がなかなか一筋縄ではいかない。
しかし、「また1週間楽しみが増えた」と思えるのがいい。

帰り道、岳間茶発祥の地「星原地区」に咲くアジサイを見て車を停めた。

「 色の濃い紫、 このアジサイだ!」
今年、我が家にも挿し木から育てたこの濃い紫のアジサイが2株咲いた。
しかし、その挿し木をどこから手に入れたかまったく思い出せないでいた。そう、2~3年前に日向神の帰り道、このアジサイを数本頂いたのを思い出した。

親株に負けぬよう立派に育ってほしい。

朝活:弁天山

2024.6.1(土) 山歩き 39

山に行く予定がないのに5時前から目が覚めた。
今から日の出に間に合う選択をしたら合志市の弁天山になった。

昨日はけっこう降ったので快晴の予報ながらガスが発生して日の出は全く見えなかった。
近くの九州道から車の走る音、頭上の国旗のはためく音だけが聞こえる。

マグカップを忘れたのでコッフェルのままコーヒーを飲んだ。
お相手は「まじめなおかし ミレービスケット」

メマツヨイグサ
アカメガシワ

この頃グーグルの植物の名前を検索するアプリを入れたのですぐ名前が分かる。

5号ファームポンド

山腹にある農業用調整池(地中埋設)。
竜門ダムからの水をここに溜めてあるそうだ。
計算したら小学校のプール7杯分ぐらいある。
周回道を一周した。

朝からオオスズメバチは元気に働いている。

ナナフシを1匹見つけた。

今日はこの後、散髪、図書館、草刈の予定だ。

会友のす~さんが今日、朝駆けして高岳山頂からの素敵な写真を送ってきた。

こんな朝活をいつかやってみたい。