「悶モンマントル」タグアーカイブ

悶モンマントル(5.10c)初登

2023.8.16(水) 日向神:南面 190

先日、projectの終了点移設を決めた。
明日からは台風7号の影響で雨模様、とくれば今日しかない。

日向神に向かう途中、オープンの緑色コペンに出会い「負けた!」と思う。曇り空で28度なのにクローズのままだったとはロードスター乗りとしては失態である。
いつものコンビニに寄ると、いつも買っている「冷凍アクエリアス」がない。次のコンビニにはあった。
荷物を整理すると「カメラ」がない。カメラ小僧を自認する私としては大失態である。
日向神に着いてみると、昨夕あたりに雨が降っていた。
どうも調子が出ない一日の始まり。
しかし岩場はやさしく迎えてくれた。

① projectの終了点移設
先日、核心部を越えずに終了点にクリップする輩が続出。
核心のムーブを終えてクリップする位置に移設した。

② きこり
取りつきにあった2本の木。写真映えやロープの流れの邪魔になるので1本を切った。

③ 泥付きの整備
下部から登ると幅1mほどの泥付きを渡ることになる。
家にあった古いクワを持ってきて木の根からたたき切ったがなかなかきれいには取れない。
土間ぼうきで壁を掃除して今日の仕事は終了。

と、ここであおいさんとひとみドンが来られた。
せっかくだからビレイをお願いした。

④ projectの初登
足の置き方を変えたのでまた楽に登れるようになった。
終了点が上がり、多少緊張感は増したようだ。

 あおいさんのトライ

下部は「落ち穂拾い(5.10a)」を登る。
核心部のマントルはサンセットエリアの「エルニーニョ(5.11a)」に酷似している。
しかし、エルニーニョは登れてもこれはなかなか難しいと言う方が多いようだ。
「どうして私のお尻は上がらないの、もんもん(悶々)する!」
というAさんの叫び。

「悶モンマントル(5.10c) 6m B3 緒方」とした。

下部からつなげるとB7になる。

おまけの1枚。

小原橋が秋色に変わっていた

【追記】
初登時、「悶モンマントル」は5.10bぐらいと思っていたが、第2登をねらって登れない者が続出。
ほとんどの方が「エルニーニョ(5.11a)より難しい!」と言われるので5.11aとしていたが、その後ムーブもこなれてオンサイトする方も出てきたので、5.10cに決めた。