「サクラ」タグアーカイブ

次郎(5.11c)リピート

2024.11.24(日) 日向神 251

11月23日(土) 岩野山
いろいろあって一人で植木:岩野山へツルハシを持って行った。
岩野山はいつもTさんが整備されているので公園みたいにきれいだ。
中央の泥ルンゼにFixロープを張り、泥や岩を大量に落とした。
次回は簡易的な階段でも設置しよう。

11月24日(日)

雲一つないさわやかな朝である。
しかし8:30から地区の活動(井出さらえ)があった。
10時に自宅発、11時に山下さんと約束していたので峠道をばりばり走った。
11時着、道端へ。
件(くだん)の山下さんは同行した妙齢の初心者女子にやさしく指導中。全く急ぐ必要はなかった。

①太郎(5.10c) リピート
インフル罹患後、初のリードクライミングが「太郎」とは私も力を付けたものだ。

太郎(5.10c)を登る山下さん。頭上の黄葉がきれい。
陽が当たって暖かく、クライミングに最適な気候だ。

② 次郎(5.11c) NG

見当をつけた核心ホールドが4㎝ほどずれた!
ビレイヤーは高田さん。

③ 次郎(5.11c) リピート

下から見ると、ちょうど核心ホールドの位置に太陽があり指のかかりが若干甘かったがなんとかこらえて突破。
「次郎」は2015年11月24日、ちょうど9年前にRP。
最後のリピートが2020年9月なので、4年ぶりに登れた。

トレランの実力者、福原さんも次郎にトライ。

④ シンシア(5.11a) リピート
日陰になって寒いのでシンシアを登って体を温めた。

ハナタテ岩にはまだ秋の日がよく当たっている。
ここは午後から登った方が良いだろう。

暖を求めてバルコニーエリアへ。
ここにはいつものメンバーがいた。

⑤ サクラ(5.11a) リピート

下部はまったく覚えていない。
調べてみたら4年ぶりの「サクラ」だった。

終了点直下の核心部はバランスが悪い。
小カチを拾いながらなんとか行けた。
ビレイヤーはタケシさん。

遅く登り始めた割に大満足の一日。
15:30には下山。

早く帰宅したので百日紅や金木犀等の剪定をした。

手前の電動チェーンソーは「新ダイワ」製。
昭和62年購入とあり、37年前のもので父の遺産。
片手では持てない重さはあるがいまだに現役。

ダム下:マハレ(5.11a)MOS

2024.3.30(土) 日向神:ダム下 220

全国的に桜の開花が遅れているというニュースが流れていた。
さて、日向神はどうだろう?

毎年恒例、男岳分教場跡地の桜。まだ7分咲きか。
校庭のツバキは八重咲で4色盛り! 一見の価値がある。

松瀬ダム湖畔で見つけたサツマイモナリ。

ダム下の「蘭夢庵」はシャガの白い花が盛り。

先週が雨だったこともあり、ダム下2Fは今日も賑わった。

実力者の楠田君は「ブラッデイ・ジャム(5.11c)」をRP。

私は「ワン・チーム(5.11a)」を本日3便目でやっと再登。
4年前は2便目で登り、「お買い得イレブン-a」というイメージを持っていたが、今回のトライで十分に鍛えられた。

写真は「マハレ・ダイレクト(5.11b)」にトライ中の井ノ口さん。
今日はこのポジションから右に上がって、左に回る「マハレ(5.11a)」に臨み、MOSできた。

日向神ダム湖畔の満開桜を愛でながら帰った。
今日も十分満足の一日だった。

新春も日向神はいいぞ!

2023.1.8(日) 日向神 165

午前8時過ぎに家を出ると気温はマイナス1度。

星原峠を越えた冬野地区の堤が半分近く凍っていた。

最初にハートエリアへ行き、K1さんのprojectトライをビレイした。
ついに今日こそ「ボル天特訓の成果」を見ることができるかと思ったが次回に持ち越し。
新春のハートエリアは10名ぐらいと賑わっていた。
せっかく来たので、
①「コスモス祭り(5.11b)」をリピート。

冬でも早くから日当たりは良く、最後のスラブは左から迫ってみた。

② 古いハンガー外し
30年以上前のハンガー4枚、RCCボルト1本を外した。

午後はバルコニーエリアへ移動して、タケシさんや原口さんと合流。
カフェ原口でランチタイム。

今日もジョウビタキのオスが縄張りを周回している。

③ サクラ(5.11a) リピート

昨年3月12日のリベンジができた。

④ 未知との遭遇(5.11b) リピート

下部は相変わらず厳しく、右前腕がつってきた。何故?
午前中のボルト外しでハンマーを何回も振ったのが効いてきたのだ。
しかしなんとか今年1月3日のリベンジができた。

⑤ ヨン様(5.11a) リピート

記録をみたら2015年1月18日にMOSしている。
8年ぶりなのでほぼオンサイトに近い。
「ヨン様は下部のレイバック気味のムーブが面白い。上部は穴がたくさんあって迷うが右の縦カチを使う。最後のピンはとばして終了点へ」とか記しているので余裕はなかったようだ。
写真は今日の美レイヤー、さとちゃん。

写真は誕生日のプレゼントと、ハートエリアで回収したハンガー4枚。
ハンガーは洗って磨いたが、穴が8mmなのでプロテクションには使えない。
プレゼントはもちろん使えるもので、有難い。
今年も日向神はいいぞ!

日向神:ダム下で新ルート(5.11c)開拓・初登

2020.11.28(土) 日向神:ダム下など 121

朝の気温は8度、晴れ時々曇りでオープンドライブ日和。
今日の岩友はK1さん。
それぞれに開拓・初登をめざしている。

①プロジェクト Tr. アップとQD架け
ボルトは6本、23日に打ち終えていた。

②甘党爺ちゃん(5.11c) B6 初登

核心部は下部のハング越え。
下の写真は試登時のもの。

一番の懸案であった3ピン目へのクリップがなんと核心ムーブの下からできた!
後は落ち着いて登るだけだったが、ムーブをしっかり起こせないと難しい。

この後、K1さんが「101本目のガッツポーズ 5.11a」を初登。

101本目のガッツポーズ(5.11a) OS 第2登

出だしは「粉吹き爺さん」と同じなので落ち着いて登れた。
腕のステミングが面白い。
上部のコーナーは見た目よりも快適に登れる。

④必殺仕事人(5.11b) 敗退
⑤必殺仕事人 Tr. やっとムーブに光が見えた。
昼食をとって次のエリアへ。

【バーカーエリア】
会友の大学生にっしーさんが登っていたので寄ってみた。
すると、5.11aのまだ私が触っていないルートがあった。
五月の風(5.11a) MOS
私の得意系かな。

【バルコニーエリア】
2年ぶりのバルコニーエリア。
⑦サクラ(5.10c/d) R(リピート)

60mロープをイノクチさんに借り、カメラマンはナカさん。
現地トポでは5.11aに昇格している。

【愛のエリア】
夕方なのに大学生3人でエレキバンを登ると言うのでちょっと心配で見に寄った。
やはり2ピン目で敗退して、回収に手子摺っている。
⑧エレキバンはやめて(5.12a) NG
RPして9日ぶりのエレキバン、最終ムーブまでは気楽に行けた。

「今日もよく登ったなあ~。新ルート名は『屁こき爺さん』とでもしよう」と満足して帰宅すると、更にうれしいことが待っていた。
ロードスター界のカリスマにしてアイドルの「辛党おやじ」さんからステッカーが送られてきていたのだ。

先日、ユーチューブでステッカー当選者を発表されていたが、「どうせ当たるはずがない・・・」と不覚にも寝てしまっていた。
こんなついている日は滅多にないだろう。
記念して新ルート名は「甘党おやじ」にした。
私はこてこての甘党なのだ。
【追記】
後日、ルート名は熟考して「甘党爺ちゃん」に決定した。