【5月のトピックス】 ① 山~隧道エリアで「イマカラダ(5.12a)」を開拓・初登 ② ジム~4月から20回通ったので「QUOカード(500円)」ゲット ③ 買い物~洗濯機を13年目で買い替えた ④ ブログ~5月24日、表示数17万回を突破 ⑤ 家庭菜園~カライモ、ナス、カボチャ、ミニトマト、ブロッコリーなど ⑥ ロードスター~赤いタワーバー装着
② 唱歌「紅葉(もみじ)」の歌詞 1番に「秋の夕日に照る山もみじ」とあるが、これは「秋の夕日に照らされている山にあるもみじ」ではなく、「秋の夕日に山もみじが照らされている」らしい。ヤマモミジとは日本固有種で日本海側に多いそうだ。 また歌詞に「松を彩る楓(カエデ)や蔦(ツタ)は」とある。 カエデは「カエルの手」が由来で、指のように葉に大きな切れ込みがあるモミジの一種だと思っていた。