2025.11.11(火) 映画紹介4
⑩ AMADEUS(アマデウス)
1984年度アカデミー賞8部門受賞作品。
監督:ミロス・フォアマン
主演:マーリー・エイブラハム(サリエリ役)
:トム・ハルス(モーツァルト役)
私の好きな映画ベスト3の1つ。物語の始まりで流れる「交響曲第25番ト短調(K183)」の音色が頭から離れない。
音楽でストーリーが動き、人々の心理が表現される。最後は魔笛からレクイエム(K626)。これで私も若いころ、モーツァルトのCDまで買ってしまった。
ちなみに、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの「ヴォルフガング」とは直意で「狼(Wolf)のような戦士」らしい。
「フリークライミング上達法」を書いたのはヴォルフガング・ギュリッヒ、ドイツでのツアーバスの運転手さんもヴォルフガングさんだった。ドイツではかなりポピュラーな名前のようだ。
⑪ レインマン

1988年版なので37年前の映画。いまさら説明もいらない映画だが今見るとトム・クルーズの若さに驚く。自閉症の兄(ダスティン・ホフマン)をロスアンゼルスに連れて行きたくて「LAに行けばドジャースの試合が見られるぞ」というセリフが受ける。


































































