2024.11.24(日) 日向神 251
11月23日(土) 岩野山
いろいろあって一人で植木:岩野山へツルハシを持って行った。
岩野山はいつもTさんが整備されているので公園みたいにきれいだ。
中央の泥ルンゼにFixロープを張り、泥や岩を大量に落とした。
次回は簡易的な階段でも設置しよう。
11月24日(日)
雲一つないさわやかな朝である。
しかし8:30から地区の活動(井出さらえ)があった。
10時に自宅発、11時に山下さんと約束していたので峠道をばりばり走った。
11時着、道端へ。
件(くだん)の山下さんは同行した妙齢の初心者女子にやさしく指導中。全く急ぐ必要はなかった。
①太郎(5.10c) リピート
インフル罹患後、初のリードクライミングが「太郎」とは私も力を付けたものだ。
太郎(5.10c)を登る山下さん。頭上の黄葉がきれい。
陽が当たって暖かく、クライミングに最適な気候だ。
② 次郎(5.11c) NG
見当をつけた核心ホールドが4㎝ほどずれた!
ビレイヤーは高田さん。
③ 次郎(5.11c) リピート
下から見ると、ちょうど核心ホールドの位置に太陽があり指のかかりが若干甘かったがなんとかこらえて突破。
「次郎」は2015年11月24日、ちょうど9年前にRP。
最後のリピートが2020年9月なので、4年ぶりに登れた。
トレランの実力者、福原さんも次郎にトライ。
④ シンシア(5.11a) リピート
日陰になって寒いのでシンシアを登って体を温めた。
ハナタテ岩にはまだ秋の日がよく当たっている。
ここは午後から登った方が良いだろう。
暖を求めてバルコニーエリアへ。
ここにはいつものメンバーがいた。
⑤ サクラ(5.11a) リピート
下部はまったく覚えていない。
調べてみたら4年ぶりの「サクラ」だった。
終了点直下の核心部はバランスが悪い。
小カチを拾いながらなんとか行けた。
ビレイヤーはタケシさん。
遅く登り始めた割に大満足の一日。
15:30には下山。
早く帰宅したので百日紅や金木犀等の剪定をした。
手前の電動チェーンソーは「新ダイワ」製。
昭和62年購入とあり、37年前のもので父の遺産。
片手では持てない重さはあるがいまだに現役。