2023 Climbing ベストフォト

2023.12.31(日) クライミング 8

今年も日向神を中心にたくさんの山や岩場のルートを登ることができた。
そこでは「ブログ用に」と称して同行者の方々にたくさん写真を撮っていただいた。
大晦日の夜、紅白歌合戦を聞きながらお気に入りの写真を10枚選んで並べ、今年の山行を振り返ってみたい。

① 日向神「スプリングスカイ(5.11a)」 1月3日

1月3日は私の誕生日。快晴の空をバックに「スプリングスカイ」を登る幸運を得た。

② 日向神ハートエリア「十六夜の上(5.11c)」 4月1日

このルートは2月から4日間のトライの末に初登できた。
昨年10月からこのエリアでは「コスモス祭り」「ひかりもの」「ド・Sスラブ」などを開拓・初登することができた。

③ 三倉岳「スカイウォーク(5.10c)」 5月4日

初めて広島:三倉岳を訪れた。三倉岳はクラックばかりと思いきやこんなスラブもあった。この後、カンテに出たところの写真をF.B.のプロフィール写真にした。

④ 三倉岳「ヒップクラック(5.9)」 5月4日

初めてのワイドクラックで満身創痍になった。
トラッドクライミングはフルマラソンのように体力はもちろん、装備と作戦、練習が要る。

⑤ 日向神:正面壁「スピンネフリーライン(5.11b)8P」

写真は4ピッチ目のハングをフリーで越える高田大輔さん。
11月には二人で同じ正面壁「元気です(5.11c)8P」も登った。

⑥ 日向神:南面 「炎天下(5.12a)」 8月14日

この夏、長友敬一さんによって拓かれた新しいルート。
この後、キーホールドに向かって跳びつかねばならない。
今年の目標の一つ「5.12を登る」が達成できた。

⑦ 比叡山:エンドウォール「エンチャンクラック(5.10a)」
   9月30日

クラックのこちらから苦悶の表情がのぞける。
トップロープながら腕がまったく効いておらず情けない図。
後日、キャメロットC4を6本買った。

⑧ 山口:白滝山「いちご水(5.11a)」 11月4日

日帰りながら山口までの遠征。石灰岩以上に指が痛い特異な岩質だった。
前日は日向神:正面壁「元気です(5.11c)8P」を登っていたので、我ながら元気だと思った。

⑨ 中津:中の迫岩峰群(バリエーション) 11月11日

今年2回目の「中の迫岩峰群」となった。
写真はP3からの懸垂下降で耶馬渓特有の岩窟に入るところ。

⑩ 尾平の岩場 「桶狭間の戦い(5.9+)」 12月3日

昨年の3月に偵察にきたが、登るのはほぼ初めての岩場。
岩場は明るい樹林帯の中にありスラブ主体で開放感がある。
このルートはグレード以上の充実感があった。

【まとめ】
今年良かったのは何よりも体調が万全だったことだろう。
肩や腕、腰に痛みがほとんどなかった。
自然と山行回数は増えて、新しい岩場に行こうという気持ちも高まった。
2024年は「200イレブン」の達成も見えてきた。

紅白歌合戦で「あいみょん」や「YOASOBI」が出るたびに中断したが、なんとか今年のうちにこのブログを更新することができそうである。
来年もみなさん、快くカメラマンを引き受けてくださるようお願いいたします。よいお年をお迎えください。
     2023年12月31日 午後11時45分 いっせい