「雲上城跡」タグアーカイブ

早朝ドライブ 永山橋

2020.9.19(土) ロードスター 18

5時過ぎに目が覚めたら満天の星空。
昨日は雨も降ったから「阿蘇谷は雲海に沈んでいる!」と思って菊池阿蘇スカイラインを走った。
北外輪の展望所に着くと阿蘇山も九重山もぼんやりとした景色。
気温15度、上着のいる寒さで残念ながら風が強かった。

ススキをバックに写真を1枚撮って帰路につく。

菊池川の上流域に架かる「永山橋」に寄ってみた。

長さ61m、高さ17m、輪石は45枚で石工は有名な橋本勘五郎である。皇居の二重橋も作っている。
国道387号から下ったすぐの所にあるが、下りの道が狭く行き止まりなので車では行かない方が良いだろう。

欄干は木造風になっている。
明治9~11年に作られているが、明治10年と言えば熊本では西南戦争が起きている。
激動の時代でも人々の生活を守る橋作りは粛々と進められたのだろう。

永山地区を少し歩いてみた。

橋の下は菊池川本流。
水は青く澄み、まさしく「清流」という名に相応しい。


六面地蔵があった。柱に「天保八年」とある。
約200年前だが地蔵さんの目鼻立ちがやけにはっきりしている。
たぶん上部は近年の作だろう。


菊池らしい能舞台のある菅原神社があった。
もう集落に神社総代等の組織がないのだろう。
造りは新しく立派だが内部は荒れていた。

立派な白壁土蔵があった。
巨大なスズメバチの巣、松に鶴の鏝絵(こてえ)、手前の棚にはムベの実が幾つも下がっている。
これが空き家なのだから本当に残念だ。


山間の集落の彼岸花は開花が早い。

コーヒーブレイクは何処でしようか。

菊池神社の裏手にある「雲上城跡」に寄った。
50歳の頃この近くの職場に勤めていたので、ここの急な石段は時にトレーニング場となった。

今日は「ヤマセン」にお湯を入れてきた。
やっぱりストーブ(SOTO-AMICUS)を組み立ててお湯を沸かす時間は持った方がよい。
この頃体重が減っているのでピーナッツチョコにしてみた。