2024.6.30(日) ボルダー天国 6
雨ばかり、草取りばかりなのでK1さんとボル天へ。
私は実に1年7か月ぶりのボル天である。
わさもん(新しいもの好き)のK1さんは、さっそく手に入れたビレイデバイス「Petzl-Neox」を試すという。
ネオックスはグリグリのロープの出しにくさを解消したというが、なるほどロープの繰り出しはノーストレスだ。
ビレイ機能はグリグリと変わらないが、ソロTr.やソロクライミングといったグリグリ特有の使い方に関しては独自の慣れが必要な感じだった。値段は約2万円なり。
個人的に外岩ではビレイヤーが落石等のアクシデントに見舞われたりヒューマンエラーを起こすこともあるので、ATCではなくグリグリ等でビレイして欲しい。
![](http://i2.wp.com/yama-issey.jp/wp-content/uploads/2024/06/Resize-4-9.jpg?w=474)
久しぶりに「黒囲い」にトライ。
![](http://i0.wp.com/yama-issey.jp/wp-content/uploads/2024/06/Resize-2-11.jpg?w=474)
この後、ヒールをかけてリップをトラバースしていく。
その肝心の写真がない(空さん、見とれてないで頼みますよ!)
2018年2月10日(6年前)のブログ記事には「余裕でクリアー」とあるが、草取りで疲れた体ではNGだった。
雨による運動不足は筋肉量の減少~体重の減少をまねき、 体力の低下につながる。